ページ

2012年10月28日日曜日

久留里線の旅・3回目(3)

木更津駅に戻ってきました。
キハE130と並ぶキハ37


キハ30-100
お疲れ様です。


真新しいキハE130のステンレスボディが美しいです。


キハ30側にキハ38が連結されました。
屋根の上を比べてみましょう。


キハ38の衛星携帯電話のアンテナ


キハE130は新品です。


改札を出て跨線橋から見る新旧の屋根。
キハ30の丸型のベンチレータが見えます。


ここからアクアライン経由で川崎へいけます。
(1回目はこれで帰りました。http://hi-centigrade.blogspot.jp/2012/09/2.html


食事を済ませ、内房線で帰路に着きます。
少し雨が降っています。



日が短くなってまだ午後7時。
休日おでかけパスなので、
どこか途中下車してもよいかなとも思います。


五井では小湊鉄道のキハ200が停車してます。


蘇我につきました。
いつもは総武線ですが、今日は京葉線で帰ってみることにします。


葛西臨海公園に到着。
羽田から見える観覧車の明かりはまだついています。
結構大きいです。


午後8:40まだ乗れるでしょうか?
独りで乗るのもなんですが、そばまで行って見ます。


観覧時間17分、
閉館が午後9時とのことで、
ちょうど終了したところだそうです。


残念ですが、また今度来ることにします。
羽田や東京港の夜景撮りには、いい場所かも知れません。


新木場で京葉線を降り臨海線で帰ります。


久留里線の旅3回目終わり。





久留里線の旅・3回目(2)

木更津に到着。
いつもの面子がそろっています。


今日はDE10が車庫の中に。


替わりにキハE130 が側線にお目見えです。
水郡線でしか走っていませんが、ついに久留里線導入です。


キハ38が入線して来ました。
12月から交代です。


反対にはキハ30-62が。


久留里線は列車無線が無く、携帯衛星電話を使用しているため、
キハ38の屋根にはドコモのアンテナがあります。
(全国でも数少ない)



木更津を出発。


窓の外はすっかり秋です。


横田での交換
対向車両もキハ30です。


馬来田にて下車


ここでキハ30を見送ります。


馬来田駅


使われていない側線をたどって見ましょう。



セイタカアワダチソウがきれいです。


上り。木更津行きのキハ37



だれもいない駅で下り列車を待ちます。


多分横田で交換して、木更津で折り返した
キハ30が先頭です。


今度の車両はキハ30-100です。


久留里での交換。
馬来田で見送った車両です。


終点の上総亀山に到着。
7週前と同じ時刻ですが、ちょうど日没です。



ボウボウだった草は枯れています。


最果て感は相変わらず。


ライトアップされた上総亀山。
きれいです。


木更津に続く一本線で帰りましょう。


だれもいないキハ30


横田での最後の交換。


夜の木更津駅へ続く。
つづきはこちら