ページ

2015年11月28日土曜日

京都タワーからの夜景

2015/11/20 金曜日

3日間の奈良での仕事を終え京都に戻ってきました。今回は三日間朝から晩までみっちり仕事で、時間を持て余すことはありませんでした。

昭和の香りが漂うチケット売り場。最後の夜くらい楽しみましょう。

観光客で賑わう京都タワー展望室。お上りさんでいっぱいです。

平安京を北に伸びる烏丸通り。

西側には清水寺が見えます。中学校の修学旅行以来行っていません。

双眼鏡は無料。西側大阪方面を見てみます。


双眼鏡ごしに、地上300mあべのハルカスが見えます。

南方面。眼下には京都駅です。

地上に降りてきました。灯台でも電波塔でもないタワーです。

京都駅に写る京都タワー。


もうクリスマスの装いです。


束の間の京都散策。今度は昼間廻ってみたいです。明日からは3連休ですが、屋外での作業が多かった今回の出張。早く帰ってゆっくりすることにします。


京都タワーからの夜景終わり。





2015年11月22日日曜日

吾妻線・草津温泉への旅

2015/11/15 日曜日

信越本線と上越線の分岐点の高崎まで来ました。

11:43発吾妻線の終点大前行きの115系で出発です。

1日4本しかない大前行きの2本目です。

上越線の進行方向右側の車窓には赤城山が見えます。

進行方向左手の榛名山。もうすぐ吾妻線の分岐点の渋川です。

渋川から吾妻線に分岐します。

分岐後上越新幹線と交差します。

高崎駅で買っただるま弁当を頂きます。孤独のグルメにはいい頃合いです。

子供の頃から変わらないこの弁当ですが、ハローキティだるま弁当というものも売っていました。

川原湯温泉を過ぎたあたり。八ッ場(やんば)ダム関係と思われる工事現場を通過します。

もうすぐ長野原草津口です。後方にはダム建設により付け替えられた旧線の分岐が見えます。旧線にあった日本一短いと言われた樽沢トンネル(7.2m)は五能線の仙北岩トンネル(9.5m)にその座を譲ることになりました。

13:23終点の大前に到着。吾妻線をコンプリートです。同業者も多いですが、高校生など地元住民の利用もそれなりにあります。

駅を降りるとすぐに吾妻川。ここは群馬県嬬恋村です。

出発は13:50です。駅前には嬬恋温泉の旅館もあり、日帰り入浴もできるようですが、これを逃すと次の列車は17:12。このあたりを3時間以上散策するにはあまりにも初心者なので、今日のところは引き返すことにします。

115系のしきたり。ドアは手で開けます。この後の予定は特に決めていませんが、列車の中で考えましょう。

長野原草津口まで戻ってきました。”草津口”と言うくらいなので、ここから草津温泉に行ってみることにします。こちらなら吾妻線上級者でなくてもどうにかなりそうです。

吾妻川の下流方面すぐ隣の川原湯温泉から八ッ場ダム付近の散策が出来るようです。吾妻線の次の目標もできました。

駅前1番乗り場からJRバスで草津温泉に向かいます。

国道292号を登ります。草津から白根山を越えると長野県志賀高原です。夏場は白根火山から路線バスを乗り継いで長野県側の麓の長野電鉄の終点湯田中までショートカットができるようです。ここに来てまた新たな発見です。吾妻線は盲腸線ではありませんでした。

草津温泉に到着。源泉付近には硫黄のにおいが立ち込めています。

早速、ひとっ風呂浴びましょう。

御座之湯でゆっくり温まりました。このまま寝てしまいそうです。

リラックスしたところで、光泉寺でお参りしていきます。「遅咲き如来」として祭られているご本尊。まだまだ人生リベンジできそうです。

帰りのバスまで時間があるので、まいたけ天丼¥880也を頂きます。夢の時間は続きます。

午後5時過ぎ、長野原草津口に戻ってきました。

お空には三日月が昇っています。

高崎行きで帰りましょう。

高崎からは東京上野ライン”伊東”行きで帰ります。「♪伊東に行くならハトヤ」と口ずさみながら最後も”良い風呂”で締めくくります。

吾妻線・草津温泉への旅終わり。

奈良時間持て余し・奈良公園散策

2015/11/11 水曜日

新横浜まで来ました。今日は関西方面への日帰り出張です。

いつものようにシウマイ弁当で充電しておきます。

近鉄奈良駅まで来ました。今回はこの沿線で仕事です。

仕事終了。昼休み返上だった分、時間を持て余したので、今日は奈良公園を散策します。

興福寺五重塔。奈良に来たのは中学校の修学旅行以来です。

ここに来たのは30年以上前のこと。初めての関西旅行だった当時。大人から子供まで関西弁を話しているので、「ここは本当に日本か?」と思いましたが、今は本当に外国人ばかりです。

一部紅葉している公園内をゆっくり散策します。

石焼き芋のいい香りがしてきました。そういえばシウマイ弁当以外今日は何も食べていません。

焼き芋チャージで春日大社に向かいます。

春日大社の廻廊。古への想いを誘う1179年創建の重要文化財です。

東大寺南大門。鹿と外国人と修学旅行でごった返していてなかなか前に進めません。

歩き疲れました。駅に向かう途中の昭和の佇まいの店で孤独のグルメとしゃれ込みましょう。

店内は自分1人。ハンバーグ定食¥980也を頂きます。お椀の上に乗った割り箸。こういう風情悪くありません。

昭和の佇まいと言えば103系。まあるいベンチレータ・緑の奈良線で京都に帰ります。

京都に着く頃にはすでに日没。京都タワーに登る元気までは残っていません。来週またこの地を訪れるので、またそのときにしましょう。まだまだ勉強することはあります。人生の修学旅行に終わりはありません。

奈良時間持て余し・奈良公園散策終わり。