2017/1/2 月曜日
松浦川の畔。唐津の朝です。遠くに見えるのは高島ですが、このときは全くこの島を認識していませんでした。▼
市街地まで歩きます。▼
佐賀県にもちゃんと「吉野家」はありました。▼
徒歩20分で唐津バスセンターに到着。9:45呼子行きに乗ります。▼
座るのはもちろん前面展望席。▼
10:15呼子港に到着。▼
馬渡島(まだらしま)行き「ゆうしょう」です。同じ桟橋には加唐島に向かう「かから丸」が係留されています。▼
両サイドにはテレビがあります。▼
前方には座敷もあります。▼
10:55呼子を出発です。この時点で乗客は2名でした。▼
呼子大橋を潜ります。▼
名護屋港に到着。ここで多くの乗客と共に大きな郵便袋を持った人が乗り込んできます。船名の意味が判りました。▼
やや荒れがちの玄界灘を進みます。▼
馬渡島が見えてきました。▼
馬渡島に上陸。約40分の船旅お疲れ様でした。▼
ここでいきなり雨が降ってきたので、待合室に駆け込みます。▼
雨が少し弱まったところで散策開始です。前方の建物は馬渡小中学校です。▼
少し登った所から海を望みます。天気が良ければ景色が良さそうですが、静かな雨の中一人歩くのもそれはそれで楽しいです。▼
島には保育園もあります。▼
ヘリポートです。かなり高いところまで登ってきました。▼
こちらへ向かえば八ノ尾ノ辻。天気がよければ最終の船まで島を散策したいですが、次の船で帰ることにすると、もう時間いっぱいです。▼
結局ここまで誰とも会いませんでいた。教会などもあるのですがここで来た道を戻りましょう。▼
保育園まで戻ってきました。このあと突然軽ワゴンが止まりました。どうやらお乗りくださいとのこと。▼
やや物静かなおじさんは教会のそばに住んでいるとのこと。「海が荒れると島は寒い。昔は車が無くみんな島を歩いた。」などというお話を聞いているうちに港に到着しました。▼
こういう親切もよくしてもらえるのですが、どうみても島民や釣り人と違う自分を見て、「こんな日に観光?」とちょっと心配で見ていられないと思われるのでしょうか?ともあれ、本当にありがたいことです。
船の出港は13:00。船の中で待ちましょう。▼
今度来るときはもっとゆっくり散策しましょう。▼
名護屋港で島へ帰省していた乗客が降りていきます。もうUターンです。▼
みんな港に泊めておいた車で帰ります。▼
呼子に帰って来ました。ここから行ける島はまだまだあります。▼
港沿いのお食事処「ふく萬坊」で孤独のグルメ。誰もいない座敷でいか刺身定食を頂きます。“いかしゅうまい”はホテルの朝食でも出ましたが、ここでも写真を撮るのを忘れました。▼
お腹も膨れたところで、昭和バスで唐津に戻ります。▼
唐津に戻って少し散策しながら城内橋まで来ました。▼
何とこんな所に桟橋があります。16:00発高島行き「ニューたかしま」の乗船が開始されています。▼
乗ろうと思いましたが馬渡島散策で少し疲れましたので、今回は船を見送ることにしました。▼
舞鶴橋から見た高島。実はホテルの窓から見えていたのにその存在を全く認識していませんでした。▼
こう見ると高速船というのは、随分と後ろを沈ませて進む上に、その航跡の波紋もかなり広がるのですね。▼
ホテルで預けておいた荷物を受け取り、徒歩で和多田駅へ。ここから筑肥線に乗ります。▼
筑前深江で日没。玄界灘に浮かぶ姫島。筑前前原からバスで岐志漁港まで行き糸島市営渡船で渡れるそうです。目に留まったら最後。この島にも行きたくなってしまいました。そういえば姫島って国東半島にもありましたね。▼
姪浜通過後は能古島の事を考えているうちに博多に到着。▼
駅ビル内で取りあえずラーメンを頂きます。▼
博多からは500系に乗ります。▼
山陽新幹線の新下関-新山口間の乗り残しを何気にクリアして広島に到着。相変わらずここは泊まるだけの街です。▼
明日はまた島巡りです。