ページ

2014年2月10日月曜日

能都半島珠洲岬・禄剛崎への旅(2)

バスを降りると、そこは道の駅「狼煙」です。ここまで来た乗客は自分1人です。約2時間ほどここで周辺散策をします。

禄剛崎灯台に行って見ましょう。

誰もいません。

能都半島最北端の禄剛崎灯台です。最先端と書いてありますが最北端との違いが分かりません。

ガラス越しに光源が見えます。

珠洲岬が見えます。禄剛崎が最北端で珠洲岬が最先端との情報もあります。

崖の上から海食棚が見えます。

岬自然歩道を進みます。

灯台の崖下の千畳敷が見えます。

道の駅に戻ってきました。

まだバスが来るまで時間があるので、狼煙港を散策します。

誰もいない最北端で一人バスを待ちます。

バスの乗客は2人。指定席はすでに予約済みです。

夕暮れに染まる海岸沿いを珠洲市街に向かって走ります。

道の駅「すずなり館」に到着。

18:29発穴水行きのバスをここで40分ほど待ちます。道の駅は閉まっていますが、コンビニがすぐそばにあるのでちょっとした腹ごしらえはできます。

待合室には誰もいなくなってしまいました。ここから穴水までがほぼ旧能登線の鉄道区間に相当します。

途中まで帰宅の高校生で込み合います。

19:59穴水に到着。1時間30分のバスの旅でした。

ここで七尾行き列車を30分ほど待ちます。

「花咲くいろは」ラッピング車両が入線しています。ただ、アニメのことは詳しくはありません。

七尾行き最終列車です。

NT200形単行列車に揺られます。

まだまだ能都半島の旅は続きます。

七尾に到着。

金沢行き413系普通列車に乗り換えます。

いつもの通りドアは手で開けます。

とにかくこのスタイルで揺られます。

わくたまくん車両と交換。和倉温泉のゆるキャラです。

津幡直前のデッドセクションで室内灯が消えました。

室内灯が再点灯。直流区間の七尾線から交流区間の北陸本線に入りました

22:46金沢に到着。

お疲れ様でした。

本日の普通列車は終了しました。とても長い一日でした。

明日は北陸本線を福井方面に進みます。



0 件のコメント:

コメントを投稿