ページ

2017年10月28日土曜日

直江津→小木:佐渡汽船「あかね」・力屋観光汽船「たらい舟」/「ニューはまゆう」乗船記

2017/10/8 日曜日

附船屋の朝食です。卵焼きの焼印がいい感じです。▼

雨はすっかり上がりました。▼

さあ、直江津港に向かいましょう。▼

徒歩25分程で佐渡汽船のターミナルに到着。思ったより立派です。▼

これから乗船する9:30発佐渡汽船「あかね」です。▼

乗船後すぐにデッキに出ました。▼

アルミ合金製の船体。叩くとペコペコした音がします。▼

洋上に出ました。この船フェリーなのに速い!▼

船体の材質の影響か足元からへなへなした妙な揺れが伝わってきます。▼

佐渡島小木港に入港です。1時間40分の航海でした。▼

下船時に見た車両デッキ。鉄道のない佐渡にJRFコンテナ。▼

下船したらこんなものが目に飛び込んできました。「ぜひ、ご乗船します!!」

力屋観光汽船「たらい舟」で再び小木港からの船旅です。▼

ピッチだかロールだかよく分からないまさに「どんぶらこ」という揺れ。桃太郎の気持ちがよく分かりました。▼

途中操船させていただきましたが、立っていたらひっくり返りそうなので、とにかくおっかなびっくり状態。「写真を撮るときくらいは、へっぴり腰にならないように!」とおねいさんに言われてしまいました。▼

最後はおねいさんの操船で無事小木港に入港です。とにかく今日は妙な揺れの船ばかり乗っています。▼

時刻は正午。次の観光船は13:30とのこと。まだ1時間半ほどあります。▼

待合所で取りあえず天玉そばを頂きます。▼

そぐそばにある海運資料館。入場料は200円。誰もいませんでしたが北前船などについての興味深い展示がありました。展示物の写真自体は撮れますが、出版物等への掲載の場合は許可が必要なので、ここでは建物の外観だけ。▼

海運資料館の受付の方に薦められて隣の「幸丸展示館」にも入ってみました。昭和36までこの海域で活躍していた帆掛け舟です。あたりには観光客が沢山いる割りにここも貸切状態でした。「もったいないなぁ」と思いつつ穴場であって欲しいとも思いました。▼

なんだかんだで1時間半が過ぎました。力屋観光汽船「ニューはまゆう」に乗船です。「たらい舟」に続きこの旅3度目の船旅です。▼

矢島経島。この海岸にはこういった入り江があります。こういう入り江での漁で自在に方向転換できるようにこの辺り一帯では今でも「たらい舟」が使われているそうです。▼

左八文字。今度は入り江の中に。▼

中はこんなに青い綺麗な水です。

モーターボートの快調な走りでさらに進みます。▼

琴浦洞窟。再び入り江の中に。▼

洞窟内。水が澄んでいてとっても綺麗です。写真では分かりづらいですが、透明感が凄いです。今度は地上から散策しても良さそうです。▼

小木港に戻ってきました。いよいよ佐渡の旅の本番ですが、これでは直江津から「たらい舟」でやって来たみたいです(笑)。▼

新潟交通バス佐渡・小木線で佐和田バスステーションに向かいます。国道350号線の車窓です。

佐和田バスステーションからは両津行き南線に乗ります。両津に行くなら途中で乗り換えても良かったようでしたが、今日はバス路線をコンプリートです。▼

佐渡を横断中。離島というには雄大すぎるのです。▼

両津の2km手前の椎崎温泉入口で降ります。▼

今日泊まる「夕日と湖の宿あおきや」さん。昨日に勝るとも劣らない純和風旅館です。全室夕日が見られることを売りにしているだけあって畳が焼けちゃっています。▼

ダイヤル電話機!▼

エレベーターもとってもレトロです。▼

加茂湖に沈む夕陽を見ながら寛ぎます。最高の日没です。▼

窓を開けるとりーんりーんと涼しい風と虫の声。▼

虫の音以外は静寂に包まれた佐渡の夜を過ごします。

4 件のコメント:

  1. こんにちは

    確かに、佐渡汽船の直江津乗り場は立派ですね。到着したら、さっさと出てきてしまったので建物の中に何があったかなど見ていないのですが。

    たらい舟はずーっと昔に乗りましたが、入江巡りはなかなか楽しそうですね。「幸丸展示館」のリベンジも含めてまた行ってみたいです。

    それにしても「夕日と湖の宿あおきや」さんのエレベーターが、私が宿泊した「ホテル志い屋」さんのとそっくりに思えてなりません。写真を撮っていないので何とも言えないのですが、「あおきや」さんのエレべーター写真を最初に見た時に同じ旅館かな?と思ってしまいました。もしかしたら同じ会社のものなのかもしれませんね。

    返信削除
    返信
    1. こんばんは

      私の場合、小木港で「あかね」を下船して、すぐにたらい舟の方に行ってしまったので、今度は逆方向の旅も必要そうですね(^^)。

      今回、佐渡に着いてからはノープランだったのですが、思ったより小木港付近で楽しめました。(というより、今回の旅はここがクライマックスでした。)

      「あおきや」さんも連休直前の予約だったので、和風旅館しか空いていないのかな?と思いましたが、佐渡自体こういう所が多いようですね。

      あのエレベータ。久しぶりに見たと思いましたが、「ホテル志い屋」さんにも偵察に行かなくてはなりませんね(笑)。

      削除
  2. こんばんは。
    佐渡には1度しか行ったことがないですが、新潟以外からもアクセスできるんですね。確か自分は行きは水中翼船で帰りはフェリーだったかな。
    たらい船に乗られたんですね!!どんぶらこっこ、と自分ならステーン&ドボーンの可能性が(;''∀'')

    返信削除
    返信
    1. おはようございます。

      私も佐渡は初めてなのですが、なかなか楽しい旅でした。たらい舟はホントもう少しでステーン&ドボーン状態でした。本当に操船される方は大したものだと思います(笑)。

      削除