ページ

2018年11月14日水曜日

南武線浜川崎支線・鶴見線散策のあとは横浜港「コーラルプリンセス」入港見学

2018/10/8 月曜日

尻手まで来ました。浜川崎行きがすぐに発車というので乗り換えました。▼

南武線浜川崎支線は久しぶりです。▼

小田栄駅開業記念で少しリニューアルされて座席はこんな感じになりました。▼

都会の秘境浜川崎駅に到着。▼

 あの池には実は名前が付いていました。▼

もう完全に埋まっています。▼
 

こちらは池としての機能を失った4年前。▼

こちらは6年前。秘境にもオアシスはありました。せっかくの「のぞみの池」だったのに残念です。▼

いつからあるのか分かりませんが、ひたすら朽ち果てていく構内作業車両。秘境度はますます増すばかりです。▼

道の向かいの鶴見線の浜川崎駅へ。乗り継ぐときはSuicaをタッチしてはいけません。▼

この駅界隈は猫さんが多いです。▼

鶴見線205系で出発です。▼

安善のいわゆる「米タン」。ここから南武線浜川崎支線・武蔵野貨物線経由で拝島から横田基地に航空機燃料を運んでいます。▼

ちなみにこちらが「米タン」の終点の横田基地に向かう拝島駅からの引込み線(5年前に撮影)。▼

「すべての人は身体及び所持品の探索を受けるかも知れない。」と日本語が少しおかしなここは米国にコントロールされたエリアです。ここへの起点となる南武線浜川崎支線・鶴見線はもはや秘境ではなく安全保障上非常に重要な路線だったのです。▼

米国のコントロールを逃れ浅野まで来ました。ここで海芝浦支線に乗り換えます。▼

ここも栄養状態のいい猫さんばかり。この方たちは何処だって治外法権です。ここにいる間は彼らに「所持品(食べ物)の探索」を受けるかも知れません。▼

猫達のコントロールを逃れ、海芝浦駅に来ました。ここで暫く海を眺めています。▼

Suicaをタッチして出場したもののこの駅は東芝工場従業員のための専用駅。 関係者以外の一般ピープルは工場併設の公園だけ入場が許されるコントロールされたエリアです。▼

日没前後の鶴見つばさ橋です。▼

鶴見線の数多くのコントロールを逃れ、桜木町まできました。▼

街の灯りがとても綺麗な横浜港に到着。▼

ふと振り向くと、すんごいのが来たました!大桟橋より大きいです!▼

大桟橋まで来ました。横浜初入港のコーラルプリンセス。とにかくデカ過ぎ君。ロサンゼルス・アラスカ・シャンハイ・ソウル・ホンコン・ベトナム・ハワイと北太平洋を60日間かけて航海するのですね(こちらを参照)。実は昨日出航したのらしいのですが、何かトラブルがあったらしく再入港したところめぐり会えました。▼

繋留索も車で引いています。▼

救命ボートだけでもこんなにカッコいいです。▼

船首からギリギリの全景。ほぼくじらの背中の先端。▼

船尾からだとパノラマ撮影にしないと全景は無理です。▼

反対のバースには「KDDIオーシャンリンク」が接岸していました。船首は海底ケーブルを下ろす構造のようです。▼

ロイヤルウイングと横浜ベイブリッジ。▼

ロビーに降りたら、コーラルプリンセスに乗っていたアメリカ人老夫婦から携帯の充電できる所はないかと聞かれました。とりあえずインフォメーションで聞いて見たら有料の自販機があるとのことでした。▼

この方たちからは『「おはよう」ではなく「オハイオ」から来た』とか、「きょうはここでエクスサイズしているの?」などとジョークを飛ばされました。この時は「エクスサイズ」に意味が判りませんでしたが、そういえば今日は体育の日でしたね。

閉館時刻となりましたので大桟橋をあとにします。▼

アメリカンジョークのコントロールを逃れ、赤レンガ倉庫まで来ました。▼

ここまで来れば全景が拝めます。寒くも無いし暑くも無い今の時期がお船見にはいいですね。▼


南武線浜川崎支線・鶴見線散策、横浜港「コーラルプリンセス」入港見学はこれで終わりです。


0 件のコメント:

コメントを投稿