ページ

2021年7月23日金曜日

二ヶ領用水・久地円筒分水散策

2020/5/23 土曜日(昨年の出来事です。)

橋上駅化した津田山駅です。南武線も少しずつ近代化が進んでいます。▼


鉄塔と南武線。

送電線は平瀬川に沿って進みます。

久地緑地まで来ました。

シダ植物が群生する緑地内を散策します。

この辺りは高台なので新宿の高層ビルが見えます。

高台から下るとそこは久地神社。▼

境内に聳え立つ御神木。

二ヶ領用水の堰に出ました。平瀬川との合流地点です。

平瀬川を超えるとそこは久地円筒分水。水鏡には空が写っています。▼

久地円筒分水は平瀬川の底から導水した二ヶ領用水の水をサイフォンのように円筒の中心から湧き出して分水します。▼

久地円筒分水側から見た二ヶ領用水と平瀬川の合流地点。周りはいくつもの水路が複雑に折り重なっています。

円筒形なので均等に分水できます。

分水された水路は各方面に伸びています。

さらに久地円筒分水からニヶ領用水に沿って下ります。 

国道246号線の歩道橋を渡ります。▼

溝の口の市街地に入りました。▼

夕暮れ時の飲食店街。

再開発された駅前のわずかに残された昭和の佇まい。▼

古いアーケードを進みます。▼

武蔵溝ノ口駅に到着。▼

二ヶ領用水・久地円筒分水散策はこれで終わりです。


0 件のコメント:

コメントを投稿