2013年1月26日土曜日

有明埠頭・青海埠頭周辺の散策(1)

りんかい線で東京テレポート駅までやって来ました。

ちょうど予定時刻の午後4時です。
武蔵小杉で肉ねぎうどんを食べいてる場合ではありませんでした。

青海1丁目交差点

左が有明埠頭、左が青海埠頭です。

有明埠頭方面を望みます。手前に水上バスが止まっています。左はビッグサイト、右が今回お目当ての場所です。

鹿児島志布志経由、沖縄那覇行きマルエーフェーリー乗り場です。午後4時、ここに”飛龍21”が着岸予定でしたが、まだ到着していません。間に合いました。日本最長時間のフェリーの起点(それも世界の大都会東京)の割には乗り場はプレハブです。いままで見たターミナルの中で一番場末感が漂います。稚内や鹿児島でもこんなのはありませんでした。

A"LINEのコンテナが見えます。東京港には火・土・木・火・土・木と3週で6回の変則的な入港なので、休日だと月2回しかその姿をみることが出ません。

飛龍21が到着するまで、あたりを散策します。

有明埠頭先端には博多行き、”ひまわり6”車両甲板を持つRORO(roll on/roll off)船、旅客のないフェリーです。

ひまわり6の向こうは中央防波堤埋立地の風車が見えます。信号所の記号は入港可の”I”が表示されています。”飛龍21”の入港が出来る状態です。

反対側の青海埠頭に行って見ましょう。よくみると学園物コスプレをしている人たちがたくさんいます。
清水港でも見かけましたが、こういった人たちは港で活動するものなのでしょうか?

羽田からの離陸機。

青海埠頭からゆりかもめ青海駅を望みます。パレットタウンの観覧車が見えます。

4時半になっても飛龍21は現れないので、高いところへ登って見ましょう。

テレコムセンター・イースト・タワーです。

21回展望室。ほとんど人はいません。ここからゆっくり飛龍21の入港を眺めることにします。

と思うな否や、まさに飛龍21が着岸中です。入港の一部始終が見られなかったのが悔やまれます。
思ったより船は速かったです。

船体にはA"LINEのロゴ。鹿児島で見た”きかい”、”あまみ”に続き、A"LINE最大級の飛龍21を、
ついに東京港で見ることができました。

東京ゲートブリッジ方面。ひまわり6が停泊している有明埠頭の先は中央防波堤埋立地です。

有明埠頭ひまわり6が停泊している反対側の岸壁は東京港フェリーターミナル。おーしゃんいーすと徳島経由・門司行きが見えます。さうす、うえすとは以前見ましたので、あとはのーすだけゲットできればコンプリートです。乗船でもコンプリートしたいです。東京港からの長距離定期船はここから出る4隻の船と飛龍21の計5隻です。すでに、四国・中国・九州・沖縄への妄想夢が頭を巡っています。

東京ゲートブリッジ

ゲートブリッジから入港する船。

木更津方面、風の塔が見えます。

夕日に映える羽田の管制塔です。

葛西臨海公園の観覧車に灯が燈りました。

陸側にはレインボーブリッジと東京タワー

夜空に燦然と輝く東京タワーに比べ、スカイツリーは穏やかです。

今日は満月です。

ゲートブリッジもライトアップされました。

無料の双眼鏡。結構高倍率です。

双眼鏡を通してゲートブリッジの下を通過するおーしゃんいーすとが見えます。あれに乗って九州・四国に行きたいです。

東京タワーのライトアップが変わりました。

気がついたらもう8時です。

眼下の青海コンテナ埠頭がきれいです。あそこに行ってみましょう。

地上に降りて来ました。

周辺の地上散策に続きます。















0 件のコメント:

コメントを投稿