2018/5/1 火曜日
15:07本渡バスセンター行き九州産交バスで天草下島・牛深港を出発です。▼
天草下島の山の中を突き進みます。▼
「かかしまつり」が開催されています。今日は天草を通り過ぎるだけですが、今度来るときはこういう場所で途中下車してみたいです。▼
1時間半かけて本渡バスセンターまで来ました。ここで、「フェリー乗っていませんでした?」と声を掛けられました。ずっとここまでのバスの中でも一緒だった方がいました。▼
ここからバスと船を乗り継いで島原半島に渡れば、本日の目的地の長崎までギリギリショートカットできそうでしたが、船はこの天気だと欠航などのリスクがあるのと、鹿児島本線宇土-久留米間および長崎本線久保田-長崎間が未乗なので、物凄く遠回りですがバスで熊本方面に行くことにします。▼
17:00発熊本行き「快速あまくさ号」で出発です。▼
天草五橋で天草上島から大矢野島に渡ります。この辺りの航路も今後の課題です。▼
大矢野島から宇土半島の先端三角に渡ります。三角には3年前に三角線コンプリートのために来ました。島を渡れば三角線は終着駅ではないのです。▼
三角線と併走します。鹿児島本線からの分岐駅宇土まではもう直ぐです。▼
宇土駅に到着。鹿児島本線の乗り残し宇土-久留米間をコンプリートした後、鳥栖から長崎に向かいます。▼
昨日の日豊本線と同じ817系なのに鹿児島本線はぜんぜん揺れません。▼
接続する電車に乗り換えるには次の大牟田で降りるべきでしたが、間違って荒尾で下車してしまいました。でも、時すでに遅しです。▼
駅の周りには何もありませんが、駅構内にニチレイの自販機がありました。▼
またやらかしてしまいましたが、これを楽しみにしていたとポジティブに考えましょう。▼
随分と遅れてしまいましたが鳥栖に到着。これで鹿児島本線はコンプリートです。▼
最終の長崎行き特急になんとか間に合いました。▼
ボケまくった一日でしたが、何故かこの駅のホームで地元の人に乗るべき列車を尋ねられました。▼
885系「白いかもめ」が入線です。この車両に乗るのは初めてです。▼
長崎行き最終に無事乗車。あとは寝ていても着きます。車内は革張りのシートでとても豪華。でも、車両はカッコいいのによく揺れます。長崎本線も日豊本線同様大時化です。▼
鳥栖駅のコンビニで買ったチラシ寿司と牛深港で買った蒲鉾を頂きます。▼
23:59終点の長崎に到着です。旧線を残していますが、とりあえず長崎本線の幹線はコンプリート。▼
「♪あ〜長崎は〜」雨が降っています。でも、ここに来るのは初めてですので、「今日も」なのかは分かりません。▼
天草から船を乗り継いで島原半島に渡れば、午前様にはならなかったとも思いましたが、こういう道を選択したのも何かの縁でしょう。おやすみなさい。
こんばんは。
返信削除神戸から宮崎~熊本コースで、そのまま長崎入りですか。
天草諸島は一度行ったきりですが、次回行く時には是非イルカを見に行ってみたいと思っています。
宮崎までの船は小さい頃、日本カーフェリーとかいうので日向に行ったことがあります。最近宮崎入りでは飛行機ばかりなのでなかなかフェリー使うことが無いのですが、また一度乗ってみたいですね。
こんばんは
削除イルカが見れるのですね!
今回、天草は通り過ぎただけなので、次回はその辺の処も廻ってみたいと思います。
実は宮崎は入り2回、出2回、全てフェリーです。フェリーに乗るようになってそれまでほとんど縁の無かった北海道や九州によく行くようになりました。
こんにちは
返信削除この記事を読ませていただいていたのに、船が出てこなくなった途端に興味が薄くなってしまってwほとんど頭に入っていませんでした。
まさに、この本渡バスセンターから同じようなカラーリングの可愛いバスに乗って鬼池港へ向かいました。
「ここからバスと船を乗り継いで島原半島に渡れば」
というのは、「バスで本渡から鬼池港。そして島鉄フェリーで口之津へ」ということですよね。
こんばんは
削除仰せの通り鬼池港からフェリーで渡ると言う事も考えていました。天候以外にもGWでダイヤが変則的なのと、口之津から諫早までのバスが終バスになりそうで、乗り逃すと中途半端な所で何処にもいけなくなりそうなので安全をみました(それでもこのあとGWダイヤが原因で平戸島の的山大島行きのフェリーで失敗します)。
以前は、かなり厳密なスケジュールを立ててから出発していたのですが、最近は主要なポイントの最終時刻のチェックだけで少し計画がいい加減になっています。ブログは適当にまとめてしまいますが、実際にはかなりグダグダの旅です。もう少し真面目にやらなくてはなりません。