2015年1月10日土曜日

川崎→神戸:東海道本線普通列車の旅

2014/12/28 日曜日

昨日から年末年始の休暇が始まりました。昨年はこの時期風邪を引いてしまいましたが、今年は年越しの旅に出かけます。

途中下車した武蔵溝の口駅での東海道新幹線の空席状況。帰省ラッシュは始まっています。

武蔵小杉からは湘南新宿ラインE231系で東海道本線を進みます。

新幹線がラッシュなのに対して、東海道本線の普通列車はガラガラです。

国府津に到着。お疲れさまでした。

国府津からは小田原行きE233系です。

小田原からは熱海行きに乗り換えます。このあたりからだんだんと電車は混んできます。

熱海からはJR東海211系です。この面構えは今後の旅でも良く見ることになります。

静岡県内はとにかく込んでいます。

沼津に到着です。さらに、313系+211系の6両編成島田行きで東海道線をひた走ります。車内は座れる位にはすいてきました。

富士駅構内にはコンテナが詰まれています。

富士山には傘雲がかかっています。

清水に到着です。ここで途中下車します。

時刻は午後1時30分。とりあえずここで腹ごしらえ。清水での昼食はだいたいいつもココです。

アーケード商店街には、レンタサイクルのほかにレンタル車椅子もあります。

徒歩10分程度で新清水駅に到着です。

静岡鉄道1000系で出発です。

前面展望。全線複線のため列車本数は1時間10本程度あります。

終点の新静岡に到着。

SHIZUOKA109なるものがあります。ミニ渋谷といった感じです。

JR静岡駅に到着。

再び東海道本線で下ります。相変わらず混んでいます。

浜松で豊橋行きに乗り換えます。

浜名湖を通過。時刻は午後4時40分だんだんと暗くなってきました。

豊橋に到着。静岡から約2時間ほぼ立ちぱなしでした。

豊橋で30分ほど休憩して米原行きで出発です。

浜松発の列車はすでに豊橋で満員です。浜松で乗り換えたほうが良かったようです。

名古屋で何とか座れましたが、相変わら車内は混雑しています。東海道本線を普通列車で進むのは、28年前大垣行き夜行で東京駅からクロスシートに座り京都まで行ったのが初めてです。まだ10代、きっぷの通り”青春”でした。

米原に到着です。

ここからはJR西日本223系でさらに西に向かいます。

比較的すいている後方の車両でボックス占有。いつものスタイルで揺られます。

豊橋駅で買ったいなりずしを頂きます。このあと、京都・大阪に近づくにつれ電車は込んできます。

米原から約2時間。神戸に到着しました。

東海道本線の終点と山陽本線の基点のキロポストです。これが見たくてわざわざ来ました。

時刻は午後10時です。神戸港に向かうため三ノ宮まで戻ります。

神戸港からの船旅が始まります。




0 件のコメント:

コメントを投稿