2013年10月12日土曜日

北東北・みちのくの旅(2)

平泉から盛岡に向けて出発です。

短いステップでつまずきそうになりました。

夕暮れ時の東北本線です。

東北本線の終点盛岡に到着。

お疲れ様でした。

田沢湖線は秋田新幹線が乗り入れているので、山形新幹線が乗り入れている福島-新庄間と同様に在来線も1435mmの標準軌です。1067mmの狭軌の東北本線との差が分かります。

山田線キハ110形です。大船渡線同様、北東北をに太平洋方面に横断する櫛の歯状路線の1つです。

ここからは、旧東北本線が続きます。新幹線開業で盛岡-青森間は第3セクターとなり、岩手県内はIGRいわて銀河鉄道、青森県内は青い森鉄道です。IGRいわて銀河鉄道はJRの改札を出て乗り換えなくてはなりません。八戸まで乗り入れて、好摩で分岐する花輪線もIGRいわて銀河鉄道の改札から乗ります。

銀河鉄道の夜と思ったら、いきなりここまで乗り入れている青い森鉄道701系電車です。これは、先ほどまで乗ってきたJR701系電車を青い森鉄道が譲り受けたものです。基本的には東北本線の普通列車です。

かわいいモーリーがお出迎えです。ここでもほっこり癒されます。

当然ゆるキャラだけでなく、萌えキャラもいます。

My 1st 青森県。八戸に到着です。本州で残すところは秋田県と和歌山県です。

乗ってた電車は折り返し三戸行きになります。途中には一戸、二戸がありましたので、四戸から七戸と言う地名も八戸までの途中にあるのでしょうか?新幹線で八戸の次は七戸十和田なので、八戸の先ですが七戸はあるみたいです。でも距離的には十五戸くらいな気がします。

モーリーと2ショットの八戸線キハ40です。ディーゼル音の誘惑でこちらに乗りたくなってきました。でも、ここからまだモーリーと一緒です。

今年8月の北海道の旅の復路は当初は、釧路→(石勝線経由)→苫小牧→(シルバーフェリー)→八戸→(八戸線)→久慈→(北リアス線)→宮古→(山田線)→盛岡→(新幹線)→帰京という船・気動車満喫計画でしたが、シルバーフェリーの予約が取れず釧路→(釧網本線)→網走→(空路)→帰京の旅となりました。

青い森701系の車内です。今回も青森まで新幹線で直行して青森散策の予定でしたが、今回の旅を思い立った4日前にはすでに青森・八戸のホテルの予約ができず、空き室は三沢に1部屋だけで、急遽平泉散策・旧東北本線普通列車の旅になりました。

今日の宿泊地三沢に到着。

三沢基地で有名です。

階段にはMiss veedol号が描かれています。ここ三沢から米本土まで、初めての無着陸太平洋横断という快挙を成し遂げた飛行機です。

ふと空を見上げると上弦の月。今夜はとても静かな町に泊まります。

明日は、旧東北本線の終点青森に向かいます。










0 件のコメント:

コメントを投稿