2012年11月10日土曜日

相模・湘南周り横浜港の旅(1)

正午、相模原に所用で出かけます。


南武線205系
川崎市内の駅はたいてい踏切を渡らないと改札にはいけません。


登戸からは小田急です。


唐木田行きが来ました。


新百合ヶ丘で、小田原線に乗り換えです。


相模原線の終点唐木田行きを見送ります。


町田に到着。


ここからはJR横浜線です。
横浜線205系で相模原に行きます。


相模原到着。


駅の東には米軍施設が...
...返還されると小田急相模原線が唐木田から延伸されるといいます。


所用を終え、横浜線で橋本へ。


ここから相模線に乗り、茅ヶ崎へ行きます。
205系500番台です。前面のレイアウトが南武線、横浜線と異なります。
ちなみに205系1000番台は南武支線、1100番台は鶴見線でそれぞれ供用中。



ボタンを押さないとドアが開きません。


南橋本には4年間住んでいました。


俯瞰画像(住んでいた頃に撮影)


単線区間を進みます。


風になびくススキ


原当麻さんに3000点!


秋の線路際の風物詩
黄色いセイタカアワダチソウ


丹沢方面に大山が見えます。


海老名で5分停車。


午後の線路の輝きがまぶしいです。


終点茅ヶ崎に到着。


東海道線からみた相模線のホーム。
運転士さんが水撒きをしています。


ここからは東海道線です。


大船再び。


大船は東海道線、横須賀線の分岐点ですが、今日は根岸線を行きます。


根岸に到着。


石油タンク車。
ここから長野の坂城に行くそうです。
(駅にいたおじさんが教えてくれました。)


桜木町に到着。


反対ホームには横浜線が...
かなり大回りしましたが、茅ヶ崎は東京近郊区間なので料金は同じです。


桜木町の鉄道発祥記念碑です。
明治5年ここから新橋まで鉄道が開通しました。
昨日行った新橋の反対側の終点です。


横浜港散策に続きます。


0 件のコメント:

コメントを投稿